![]() |
名前 | / | 花郎(ファラン) |
格闘スタイル | / | テコンドー | |
国籍 | / | 韓国 |
相手が選んだ時に頭にインプット | ||||||||||||
不用意な反撃をしない。横移動に強い技を意識。 | ||||||||||||
じゃんけん勝負 | ||||||||||||
|
||||||||||||
考察 | ||||||||||||
今回のファラン強いぞーw スマッシュローが下段に戻されたのはでかい。 それとカットローからのフラミンゴ移行がかなり強いですね。 そこからのフラミンゴライトヒールは初段が当たってれば割り込み不可です。 下段→中段のコンビネーションは今までのファランには無かったw 下蹴られたらしゃがんですかし、浮かせられるのがファランだったから今まできつかった。 まあこれ以外の下段始動にはしゃがんでスカシが通用するのでファイヤークラッカーや右構えからのダブルスクリューなんかはしゃがみましょう。(まあ自分はまったく使ってませんが。) よって立ちガードで安定してるとファランは非常にやりやすいです。 適度に読みでさばきをいれてみるといいかも。それかライジングトゥーの様なジャンプステータス技を多めに持ってくる・・・とか。 ファランの弱点は、フラミンゴを絡めた連携。とは言え、師匠のペクと違ってフラミンゴに移行した瞬間では無く、それを絡めた連携ですね。 ファランの真骨頂は上記の様に、避け性能にあります。 |
||||||||||||
確定反撃になりそうな技 | ||||||||||||
プッシング(6WP)8フレ ワンツーラウンドキック(LP RP 6RK)−11フレ ライトジャブラウンドキックRP 6LK)−11フレ バズーカキック(66RK)−13フレ レフトプラズマブレード(4LK)−15フレ エスケープキック(7RK)−17フレ ライジングブレード(6N23RK)−17フレ*青ライ−12フレ ステップインサイドキック(6LK LK)−21フレ ライトキックコンボロー(RK RK RK LK)−23フレ レフトヒールランス(ライトフラミンゴ中4LK)−11フレ さばきorしゃがみ ダブルジャブロー&ハイ(LP LP LK LK)−15フレorしゃがみ |